筆界の彼方

  • スキマ時間
  • 勉強法
  • 関数電卓使用法
    • 複素数計算に便利すぎるキャノンF-789SG
  • プロフィール
  • 監修サイト
  • お問合わせ
電卓_1485703314

土地家屋調査士試験

 2017.02.01 ゆうぞう

「土地家屋調査士試験」では「複素数計算」が合否を分けると言っても過言じゃない

筆界の彼方

土地家屋調査士試験おいて電卓の使用法を体得するかどうかが合否をダイレクトに左右します。 土地家屋調査士試験は過去記事「 …

no image

土地家屋調査士実務

 2017.01.28 ゆうぞう

今さら聞けない!第42条道路の種類。実務でよく扱う建築基準法の道路。

筆界の彼方

こんにちは、ゆうぞうです。 いきなりですが、 道路の種別や性質を知らないと、信用を失うかもしれません。 と …

ino_tadataka

伊能忠敬

 2017.01.23 ゆうぞう

伊能忠敬測量隊の行路がGoogleマップ上で確認することができます

筆界の彼方

こんにちは、ゆうぞうです。 伊能忠敬と言えば、「日本地図」を初めて測量をもって作成した 測量界の偉人ですね。 土地 …

%e2%97%8bx%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%81%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e7%99%bb%e8%a8%98%e6%b3%95

スキマ時間

 2017.01.16 ゆうぞう

【不動産登記法 総論】申請代理権について

筆界の彼方

本日はの申請代理権についてです。 電車での通勤時間や移動中のスキマ時間で回答できるボリュームです。 頭の体操にいかがでし …

%e2%97%8bx%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%81%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e7%99%bb%e8%a8%98%e6%b3%95

スキマ時間

 2017.01.08 ゆうぞう

【不動産登記法 土地について】土地の地目変更登記について

筆界の彼方

本日はの土地の地目変更登記についてです。 電車での通勤時間や移動中のスキマ時間で回答できるボリュームです。 頭の体操にい …

%e2%97%8bx%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%81%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e7%99%bb%e8%a8%98%e6%b3%95

スキマ時間

 2017.01.07 ゆうぞう

【不動産登記法 土地について】合筆について

筆界の彼方

本日はの土地の合筆についてです。 電車での通勤時間や移動中のスキマ時間で回答できるボリュームです。 頭の体操にいかがでし …

%e2%97%8bx%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%81%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e7%99%bb%e8%a8%98%e6%b3%95

スキマ時間

 2017.01.06 ゆうぞう

【不動産登記法 土地について】土地の地目について

筆界の彼方

本日は土地の地目についてです。 電車での通勤時間や移動中のスキマ時間で回答できるボリュームです。 頭の体操にいかがでしょ …

%e2%97%8bx%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%81%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e7%99%bb%e8%a8%98%e6%b3%95

スキマ時間

 2017.01.05 ゆうぞう

【不動産登記法 総論】登記所について

筆界の彼方

電車での通勤時間や移動中のスキマ時間で回答できるボリュームです。 頭の体操にいかがでしょうか。 問1 公有 …

%e2%97%8bx%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%81%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e7%99%bb%e8%a8%98%e6%b3%95

スキマ時間

 2017.01.05 ゆうぞう

【不動産登記法 総論】地図などについて

筆界の彼方

電車での通勤時間や移動中のスキマ時間で回答できるボリュームです。 頭の体操にいかがでしょうか。 問1 地図 …

h28%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e5%a3%ab%e8%a9%a6%e9%a8%93%e6%a1%88%e5%86%85

土地家屋調査士試験

 2016.12.02 ゆうぞう

まずは土地家屋調査士試験の概要を把握しましょう

筆界の彼方

土地家屋調査士を受験するに当たって、まずはどんな試験か知ることが大事です。これはどんな試験でも同じだと思いますが、試験時間や受験資格 …

Peggy_Marco / Pixabay

土地家屋調査士試験

 2016.12.01 ゆうぞう

ブログをはじめました

筆界の彼方

はじめまして 「筆界の彼方」へお越しいただきありがとうございます。 これまでFC2ブログで「筆界の彼方」を運営しておりましたが、 …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

土地家屋調査士試験予備校【通信講座】

東京法経学院
tokyohoukei_title
東京法経学院の魅力は何といっても50年以上続く指導実績と合格者の多さです。令和元年度土地家屋調査士試験では合格者の47%が東京法経学院の受講生であり、信頼性の高い講座となっております。また講座のセール期間も定期的にあり、ネックであった受講料もかなり抑えることができます。

詳細の確認・受講申し込みはコチラから

評価
 
アガルート
agaroot_logo_cm
2018年に開講したばかりの土地家屋調査士試験講座ですが、受講生の合格率が34.1%と驚異的数値を叩き出し、勢いのある予備校です。また他校と比較すると受講料が安めでなのに全額返金保証制度やフルカラーテキスト、無料カウンセリングなど生徒に手厚い魅力的な講座です。

詳細の確認・受講申し込みはコチラから

評価
 
LEC
lec_logo
資格予備校としての歴史が長く、長年にわたるノウハウが蓄積されています。近年は東京法経学院とアガルートの2強のイメージが強くなりましたが、LECも実績の高い資格予備校です。

 詳細の確認・受講申し込みはコチラから

評価
 

人気記事一覧

  • え!?こんなに高いの!? (2)
    土地家屋調査士試験

    元受験生が驚愕した平成29年度土地家屋調査士試験の筆記最終結果は。

    3974 view
  • 独学の備え
    勉強法

    土地家屋調査士試験を「独学」で挑むなら揃えておきたい書籍、文具、電卓をまとめて紹介します。

    3115 view
  • kako-2XJ0cgycJU9MOP5C
    勉強法

    土地家屋調査士試験は独学でも合格はできる。でも、もう一度考えてみて。

    2681 view
  • 関数電卓で隅切り計算をしてみた
    土地家屋調査士試験

    関数電卓使い方!土地家屋調査士試験向け、複素数で隅切り計算をしてみよう。

    2501 view
  • hikkaimitei-komaru
    土地家屋調査士実務

    筆界未定は後々の悩みの種。解消法と例外を確認しましょう。

    2439 view

プロフィール

ゆうぞう
ゆうぞう
ブログで情報発信が楽しくなってきた土地家屋調査士です。 更新は不定期で自分の興味に偏った記事を書きます。 少しでもお役にたてる記事があれば幸いです。
詳しく見る

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2021shinsaitangoukakukouza_tokyohoukei

    【今だけ安い!】短期合格したいなら東京法経学院の土地家屋調査士2021 新・最短合格講座【2月期】

  • [測量tips]先細プライヤ

    【測量】先細プライヤ使っていますか?トラバース鋲を安全に設置できる道具紹介

  • 全国農地ナビ活用法

    『全国農地ナビ』ブルーマップに記載のない農地の地番を特定する方法

  • 不動産登記における軽量鉄骨と重量鉄骨の違い

    【実務】軽量鉄骨造と鉄骨造に注意!不動産登記における2つの違いとは。

  • 転職に資格の有無は関係ない

    土地家屋調査士補助者の転職に資格の有無は関係ない

デジタルスタンプラリー『伊能でGo』

inoDeGo

トチの活用と家の売却「トチカム」

tochicome_banner
失敗しない「トチの活用」と「家の売却」について詳しく紹介しています
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2016–2025  筆界の彼方
 
ホーム
 
勉強法
 
関数電卓
 
スキマ時間